バンギランドラン (5/17解説付加)

考えただけ


ポケモン 技1 技2 技3 技4 持ち物
バンギラス 岩雪崩 噛み砕く けたぐり 守る ヨプの実
ランドロス 地震 岩雪崩 とんぼ返り 守る 命の珠
ラティアス 流星群 サイコキネシス 凍える風 神秘の守りor守る ハバンの実
ヒードラン 熱風 目覚めるパワー氷 大地の力 守る シュカの実
ロトム 十万ボルト ハイドロポンプ ボルトチェンジ 拘り眼鏡
モロバレル ギガドレイン キノコの胞子 怒りの粉 守る オボンの実


バンギラス 206-170-131-*-121-113
ランドロス 165-193-111-*-101-153
ラティアス 175-*-111-142-151-178
ヒードラン 191-*-126-177-126-126
ロトム 156-*-128-165-128-114
モロバレル 213-*-121-105-121-31




バンギランドを軸に考えた。バンギランドの強さは周知の通り、
①格闘の選出を押さえやすいためバンギラスが活きる
②砂下珠ランドの凄まじい火力
③全体が高種族値に固まりやすい


のが特徴。今回はそこに、ハッサムを完璧に受け潰しすることができてノオーシャンデラの並びを1匹で抑えられてハイポンのないマンダを完封できる点を評価してヒードランの採用。
メタグロスの鋼やエスパーを受けて潰せる点も良い。高耐久のため役割遂行も安定する。

さらにそこにハバンアスを採用して、浮いている枠の確保+龍耐性の強化+S操作+対格闘への遂行+状態異常対策を担わせる。アスドランの2匹で対龍はかなり厚い。

ニョログドラや対グロスの負担を軽減するため水ロトムの採用。遂行を早くするために眼鏡。高種族値で受け関係が綺麗に整っているため、眼鏡ボルチェンでの蓄積+繰り出しが強い。対雨でも天候を取らずとも眼鏡雷連射がかなり安定する。めざ草でなけなしのトドン耐性をつけてもよい。

対トリパ、水受け潰し、横の補助のためモロバレルの採用。トリルドサイドンハリテヤマの攻撃の通りが凄まじいため、そこらの凌ぎを1手に担う。


こべつ


バンギラス
意地HS。今回の構築で敵バンギを処理できるコマがランドロスと水ロトムで、両方安定したコマとは言いがたいためHSにすることで敵バンギにある程度厚く。ここまで振るとアスでこご風を浴びせた場合最速100族の上を取ることが可能。
役割は解説不要


ランドロス
意地AS。本来はやんちゃの調整でとんぼ返りの代わりに大地の力を採用し、地震を打たずとも闘える形としたかったのだが、PT全体として敵クレセへの打点が薄い所を見てとんぼ返りを採用した。アスが神秘を持ってバンギドランまでいるならそこまで厚くしないでいいかもしれないので、そこは適宜調整。
ロトムの項でも書いたが、受け関係が綺麗なPTのためとんぼとの相性はいいはず。
攻め筋は他にもあるが、基本的にはこいつで抜いていく。



ラティアス
臆病調整個体。こご風でのS調整役とか、上記したような役割を色々になわせた。対雨は眼鏡ロトムとバレルで見ていくので、キングドラを見る枠ではない。
ぶっちゃけ役割としては色々と怪しい部分もあるので、いじるならこいつかもしれない。



ヒードラン
控えめ調整個体。シュカ込でA182ガブの珠地震耐え。C162ボーマンダの珠ハイドロポンプ耐え。
バンギランドが全体できつくなりやすいノオーシャンデラの受けを1匹で担い、ハッサムグロス、龍受けまでみていく。ハイポンがないマンダなら完封が可能。
型について。臆病にすると対クレセへの先制が安定したり控えめシャンデラを抜けるようになる。これらの利点も大きいことには大きいので十分ありな選択肢。ただ熱風での蓄積量やめざ氷のガブへの乱数がかなり変わるので注意。
持ち物は対グロスを安定させたり、対ガブに初手対面なら突っ張れるシュカの実。
技構成は、メイン技の熱風、シャンデラへの遂行技やバンギへの打点としての大地、龍への遂行技としてめざ氷。




>水ロトム
控えめ調整個体。
眼鏡ボルチェンでの蓄積と対雨を見ていく。一般的なニョログドラサンダーグロステラキナットに対してはロトムバレルでうまく回しているだけで勝てるはず。
グロスのコメットが受かる枠2枠目とか、対バンギへの大きな削りとか。特に解説は不要であるように思う。




モロバレル

生意気調整個体。調整先はPSPさんのブログ参照。
薄すぎる対トリパを一手に引き受ける。粉や胞子を駆使しつつ横との並びでなんとか凌ぐ。対雨でも粉連打で横の眼鏡ロトムを補助。
最初は持ち物をヘドロとしたが、集中を耐えさせるためオボンに。雨スイッチのニョログドラの珠流星+冷凍ビームを耐える。最遅な理由はドサイを見るため。




・全体としての難点
トリトドンの処理が重め。蓄積させて珠地震で潰すか、バレルが対面で処理を担うか。
後対ボルトはそこまで安定しない